やまのぼブログ

山登りなどの記録

登山

六甲山〜摩耶山 秋の六甲を歩きまくる

2022年11月12日、日帰りで六甲山と摩耶山に登りました。 すっかり涼しくなったので半年ぶりに六甲山に行くことにしました。紅葉の時期なので有馬まで行こうと思い、その後はどうしようかと考えて、摩耶山まで歩くことにしました。 芦屋から有馬まで…

竹田城跡 最高の雲海に浮かぶ天空の城

2022年11月7日、竹田城跡の雲海を見に行きました。 竹田城跡は但馬国にあった竹田城の遺構で、現在の兵庫県朝来(あさご)市にあります。秋から冬にかけては、円山川から立ちのぼる霧によって雲海が発生しやすく、標高354mの古城山に築かれた城跡…

石鎚山 西日本最高峰で絶景に出会う(後編)

石鎚山前編はこちら↓ yamanobojp.hatenablog.com 2日目。5時頃に起きて夜明け前の星空を見てたら、かなり低い位置に明るい星。もしかしてカノープス?と思って上を見たら冬の大三角(右上にオリオン座が写ってます)。繋げるとY字になるので間違いない。…

石鎚山 西日本最高峰で絶景に出会う(前編)

2022年10月12日〜13日、石鎚山に登りました。 石鎚山は四国山地の西部、愛媛県西条市と久万高原町の境界に位置する山です。西日本で1番高い山で、日本百名山、新日本百名山、花の百名山に選ばれてます。また古くから信仰の対象となっている山でも…

奥穂高岳 穂高連峰の最高峰に挑む(後編)

奥穂高岳前編はこちら↓ yamanobojp.hatenablog.com 体調万全とは言えないけど少し楽になったので登ることにしました。水と食料と雨具を入れたサブザックとカメラバッグを持って、ヘルメットを装着して、7時に出発。涸沢小屋から登っていくと樹林帯の途中で…

奥穂高岳 穂高連峰の最高峰に挑む(前編)

2022年9月30日〜10月2日、奥穂高岳に登りました。 奥穂高岳は長野県松本市と岐阜県高山市にまたがる北アルプスの山で、標高は日本で3番目に高く、日本百名山、新日本百名山、花の百名山に選ばれてます。穂高連峰の中央に位置しており、北には北穂…

大和葛城山〜金剛山 はじめてのコンカツ(後編)

前編はこちら↓ yamanobojp.hatenablog.com 改めてルート図。後半は水越峠から金剛山に向けて登ります。 11時20分、水越峠(517m)に到着して、大阪府側に少し進んだところにあるゲートから後半開始。ゲートの近くにある東屋は使用できない状態だった…

大和葛城山〜金剛山 はじめてのコンカツ(前編)

2024年3月30日、日帰りで大和葛城山と金剛山に登りました。 大和葛城山と金剛山は大阪府南河内郡千早赤阪村と奈良県御所市にまたがる金剛山地の山で(金剛山の山頂一帯は御所市)、水越峠を挟んで北と南に位置してます。金剛生駒紀泉国定公園に属し、…

剣山 徳島の海と山を楽しむ旅へ

2022年8月30日、日帰りで剣山に登りました。 剣山は徳島県の最高峰で、西日本では2番目に高い山です。四国山地の東部にあり、日本百名山、新日本百名山、花の百名山、四国百名山に選ばれてます。日本百名山の中では初心者でも登りやすい山ですが、登…

立山 はじめての北アルプス&テント泊(後編)

前編はこちら↓ yamanobojp.hatenablog.com 2日目は4時前には起きてたかな、というかテントが風でバタついてあまり眠れませんでしたけどね。食事して外に出ると、山のほうにヘッドライトの灯りがちらほら見えました。 4時55分頃、ほんのりモルゲンロート…

立山 はじめての北アルプス&テント泊(前編)

2022年8月1日〜3日、立山を縦走をしました。 立山は富山県の東部に位置する北アルプス北部の山で、雄山、大汝山、富士ノ折立の3つのピークの総称です。日本百名山、新日本百名山、花の百名山に選ばれ、日本三大霊山のひとつでもあります。豪雪地帯で…

摩耶山 新しい登山靴を履き慣らす

2022年7月17日、日帰りで摩耶山に登りました。 摩耶山も何度か登ってますが、改めて説明しておきます。兵庫県の南東部、六甲山地のほぼ中央に位置する標高702mの山で、神戸市灘区にあります。忉利天上寺(646年創建)に空海が摩耶夫人像を安置…

地獄谷〜荒地山 岩場の練習、再び

2022年6月25日、日帰りで六甲山系の荒地山(あれちやま)に登りました。 約1ヶ月ぶり2回目の地獄谷〜荒地山、前回とは少しルートが違いますが、短くなった以外は似たようなルートです。 【拡大図】高座の滝から少し登ったところで地獄谷に入り、次…

交野山 山頂に大岩が鎮座する好展望の低山

2024年3月3日、日帰りで交野山(こうのさん)に登りました。 交野山は交野市(かたのし)の山で、生駒山地の北部に位置してます。大阪50山に選ばれ、山頂にある観音岩という大きな岩は麓からも確認できます。 今回は国見山と合わせて登る周回ルートに…

甲山〜ごろごろ岳 西宮の山々と聖地を歩く

2024年2月17日、日帰りで甲山(かぶとやま)とごろごろ岳に登りました。 甲山は西宮市の山で、お椀を伏せたような形状をしており、西宮のシンボル的な存在で、ふるさと兵庫100山に選ばれてます。六甲山地に含まれるものの主稜線から離れた場所にあり…

摩耶山 江戸時代に作られた道を歩く

2022年6月11日、日帰りで摩耶山に登りました。 今回は以前摩耶山を下山した時のルートを往復する予定でしたが、天気がいまいちで途中で引き返しました。ちなみに2021年は縦走含めて4回摩耶山に行きましたが、そのうち2回はロープウェイで下山し…

地獄谷〜荒地山 六甲の岩場でレベルアップを目指す

2022年5月28日、日帰りで六甲山系の荒地山(あれちやま)に登りました。 いよいよ岩場の練習開始です。六甲山周辺には多くの岩場があります。芦屋から六甲山に登るメインルート周辺は、ロックガーデンの他に、地獄谷や荒地山には難易度高めの岩場もあ…

六甲山 裏六甲の氷瀑巡り、難ルートで山頂へ(後編)

前編はこちら↓ yamanobojp.hatenablog.com 今回のルートの続き。前回(2年前)撤退地点から白石谷に入り、途中で百間滝などに立ち寄ってから白石谷をつめて山頂に向かいます。帰りは西おたふく山に立ち寄って下山します。 11時頃、白石谷に入りました。堰…

六甲山 裏六甲の氷瀑巡り、難ルートで山頂へ(前編)

2024年1月27日、日帰りで六甲山に登りました。 2024年はじめての山登り、どこにしようか考えてましたが、いろいろあってなかなか行けず、そうこうしているうちに六甲山でも氷瀑が観れる時期になり、行けるうちに行くことにしました。ちなみに昨年…

六甲山 過去の自分を超えていく山行

2022年5月15日、日帰りで六甲山に登りました。 4月の終わり頃から足の具合がよくなくて、少し回復してきたところですが、歩行には支障ないので山に登ることにしました。3ヶ月ぶりの六甲山。はじめて登った時とほぼ同じルートですが、今回は下りも芦…

六甲山 好展望の岩と今季最後の氷瀑

2022年2月26日、日帰りで六甲山に登りました。 またまた六甲山ですが、山頂方面には行かず七曲滝の氷瀑を見に行きます。百間滝にも行こうと考えてましたが、行くことができませんでした。 行きは渦森台から天狗岩を経由して山を越え、帰りは石切道で…

六甲山 静かな雪道歩きと山の芸術作品

2022年1月22日、日帰りで六甲山に登りました。 今回も六甲山ですが、氷瀑ではなく、まだ歩いたことない道を中心に歩くことにしました。阪急の御影駅から出発して住吉川を遡り、雨ヶ峠から東おたふく山を経由して一軒茶屋方面に向かいます。下山は西お…

六甲山 はじめての氷瀑観賞

2022年1月2日、日帰りで六甲山に登りました。 【お知らせ】過去の山行記録と最近の山行記録を並行して書いてるので紛らわしいですが、これは2年前の山行記録です。 2022年最初の山登りは、六甲山の氷瀑を見に行くことにしました。六甲山には何度…

五ヶ所浅間山 リアス式海岸を眺める鳥居の山

2023年12月10日、日帰りで五ヶ所浅間山に登りました。 五ヶ所浅間山(ごかしょせんげんさん)は、三重県の南伊勢町にある低山で、海に近く、山頂からは五ヶ所湾を一望することができます。山頂の手前には鳥居があり、麓の町からも確認できます。今年…

京都一周トレイル (3)二ノ瀬から嵐山まで

2023年11月19日、日帰りで京都一周トレイルの北山西部・西山コースを縦走しました。 昨年3月に東山コースの途中まで、今年4月にその続きで北山東部コースまで歩きました。 yamanobojp.hatenablog.com yamanobojp.hatenablog.com 今回はその続きで…

京都一周トレイル (2)銀閣寺から二ノ瀬まで

2023年4月1日、日帰りで京都一周トレイルの東山・北山東部コースを縦走しました。 昨年3月に東山コースの途中まで歩きました。 yamanobojp.hatenablog.com 今回はその続きで、銀閣寺(正確には白川通今出川の交差点)から東山コースの残り区間と北山…

京都一周トレイル (1)伏見稲荷から銀閣寺まで

2022年3月9日、日帰りで京都一周トレイルの東山コースを縦走しました。 2021年の山行記録を書き終えたところで、少し順番前後してこの山行記録を書きます。 京都一周トレイルは、京都盆地を取り囲む東山、北山東部、北山西部、西山の各コース(全…

摩耶山 最短ルートを登って夜景観賞

2021年12月29日、日帰りで摩耶山に登りました。 今回は2021年最後の山登りですが、あまり時間がなかったのもあり、摩耶山への最短ルートの上野道(登りの標準コースタイム2時間)を登って夜景観賞した後、ロープウェイとケーブルカーで下山とい…

六甲山 雪化粧した山の町

2021年12月18日、日帰りで六甲山に登りました。 今回も七曲滝のルートの下調べですが、有馬温泉から登る道は工事中の区間があるのと、交通の便を考えて表六甲側からアクセスする方法を考えました。本番では少しでも早く到着できるよう六甲ケーブルの…

六甲山 裏六甲から表六甲へ、晩秋の六甲登山

2021年11月27日、日帰りで六甲山に登りました。 前回の廃線敷散策から2週間経ち、そろそろ山にも登れるかな、ということで1ヶ月ぶりの山登り。今回は紅葉の名所である有馬の瑞宝寺公園の登山口から登り、六甲山を越えて芦屋方面へと下山します。そ…