やまのぼブログ

山登りなどの記録

五ヶ所浅間山 リアス式海岸を眺める鳥居の山

2023年12月10日、日帰りで五ヶ所浅間山に登りました。

五ヶ所浅間山(ごかしょせんげんさん)は、三重県の南伊勢町にある低山で、海に近く、山頂からは五ヶ所湾を一望することができます。山頂の手前には鳥居があり、麓の町からも確認できます。今年の春、この山を知って行きたいと思ってましたが、7年前からほぼ毎年12月頃に伊勢神宮に参拝しており、今年も行っておこうということで、合わせて行くことにしました。

コースマップが必要ないほどの山ですが、一応作りました。登山口付近に数台分の駐車スペースがありますが、徒歩5分ほどのところにある愛洲の館に広い駐車場があります。

今回はさらに、八祢宜山(はちねぎさん)と横山展望台にも立ち寄りました。それぞれの位置関係はこちら。

朝早く近鉄の急行に乗って伊勢市駅に到着。乗り換えなしで行けるのでとても楽です。以前は車を借りて行きましたが、昨年電車で行ってとても便利だったので、今後は電車がメインになると思います。

さて、外宮、内宮と参拝しましたが、何度も来てるので撮影したのはこの一枚だけ。五十鈴川に映る紅葉を撮影したことがなかったので撮ってみました。

参拝後、五十鈴川を遡って剣峠に到着。尾根道はやや急な斜面もあるけど平坦な道も多く、15分ほどで八祢宜山(426m)に着きました。峠からも海が見えましたが、標高が100mほど高いので、こちらのほうが良く見えました。真ん中の湾の右のほうに五ヶ所浅間山らしき形の山が見えます。山頂からだと手前の山が木で隠れたけど、少し離れたところにある展望台はこのように開けてました。

さて、麓に下りて食事してから五ヶ所浅間山に向かいます。川にいる鳥はサギかな。山頂の鳥居のアップを撮影し忘れましたが、小さいながらも確認できます。(冒頭と同じ画像です)

登山口から山頂までの距離は700mのお手軽登山です。がっつり登山ではないので、今回初めて登山靴ではなくスニーカーで登るという山ナメをしてしまいました。

13時10分に登頂開始。早めのペースで登って15分で鳥居が見えました。

振り返るとこの景色!八祢宜山よりも海が近くて、こちらのほうが好きです。

山頂の標高は178mで、本格的に山登りを始めてから一番低い山です。浅間山という名前の通り、富士山信仰と関係があるようです。

祠の中にあるのが浅間碑のようです。

ベンチに腰掛けて、しばらく景色を眺めてました。下山も早めのペースで下りて10分で登山口に戻りました。

志摩市に移動して、英虞湾を一望できる横山展望台へ。駐車場から階段を登って展望台に着いたのは15時20分頃。真ん中あたりが賢島で、近鉄が乗り入れてます。幼少の頃に行ったようで、アルバムには残っていますが残念ながら記憶がありません。

もう少し奥にある展望台からズームで撮影。標高と位置の違いで見え方が違いました。

六甲山から見える海と違って、リアス式海岸ならではの風景を堪能できました。今回は登山される方と現地で合流して、富士山のツアー以外では初めて単独ではない山行となりました。案内していただき感謝してます。

三重県の山に初めて登って(ほんとは御在所岳を最初に登りたかった)、今年1年で近畿地方の全府県の山に登ったことになります。年内にもう1回登りに行きたいけど、これが登り納めになるかも。

山登り3年目ということで、昨年よりもレベルアップすべく西穂高岳や槍ヶ岳表銀座縦走に挑んだり、京都一周トレイルなどの長距離山行も何度かやりました。関西各地の山にも登りましたが、まだまだ登れてない山もあります。来年は、どのくらい行けるか分かりませんが、他の地域も含めて登れたらいいなと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。